セザンヌの「リップカラーシールド」は、唇に塗布すると水分と反応し、ツヤのある仕上がりを持続しやすいとされているリップスティックです。とろけるような質感と、自然な発色が特徴とされ、使いやすさから多くの方に親しまれています。価格は税込660円(編集部調べ)と手に取りやすい点も魅力のひとつです。
ブルベ夏タイプの特徴とは?
パーソナルカラーでブルーベース(ブルベ)夏タイプとされる方は、やや青みがかった明るい肌色を持ち、全体的に涼しげでやさしい雰囲気を持つ傾向があるとされています。似合うとされる色味は、やや青みがかったピンク系や、透明感を意識したやわらかいトーンのカラーとされることが多いです。
ブルベ夏の方に選ばれやすいカラー
セザンヌ リップカラーシールドの全8色の中から、ブルベ夏の傾向に合わせて選ばれやすいとされているカラーをご紹介します。※以下の紹介はパーソナルカラー理論に基づいた傾向であり、実際の使用感や印象には個人差があります。
05 アンティークローズ
落ち着いたローズ系のピンクで、肌にやわらかくなじむような印象のある色味です。青みのある色味がお好みの方に選ばれることが多く、ブルベ夏タイプの傾向に合いやすいとされます。
06 ロゼベージュ
まろやかなピンクベージュの色味で、控えめながらも上品さがある印象です。ピンク系が強すぎないナチュラルな色を求める方に選ばれる傾向があります。
07 スイートローズ
やさしいピンクローズの色合いで、全体的に穏やかな雰囲気に仕上がるとされています。青み寄りの色味を好む方には選ばれやすいカラーのひとつです。
08 チェリーレッド
やや透け感のあるクリアな赤系カラーです。しっかりと色づく印象ながら、重くならず、日常使いしやすいと感じる方もいるようです。
※記載している色の印象や使用感には個人差があります。ご自身の肌との相性を確認しながら、タッチアップや口コミなども参考にして選ぶことをおすすめします。
イエベ春タイプの傾向と選ばれやすいカラー
イエローベース(イエベ)春タイプの方は、明るく黄み寄りの肌色で、フレッシュで華やかな印象があるとされています。やわらかく軽やかな色が似合いやすい傾向があるとされ、リップも明るめのオレンジやピンク系がなじみやすいといわれています。
02 オランジュベージュ
あたたかみのあるオレンジ系のベージュカラーで、ナチュラルに血色感を演出したい方に好まれやすい色味です。
04 メロウピンク
ふんわりとしたピンクカラーで、可愛らしい印象を好む方に選ばれることがあります。黄み寄りの肌色に合わせやすいと感じられるケースもあります。
イエベ秋タイプの傾向と選ばれやすいカラー
イエベ秋タイプの方は、落ち着いたトーンのカラーがなじみやすい傾向があるとされています。深みのあるブラウンやオレンジ、ベージュ系が好まれることが多いです。
03 ココアブラウン
赤みのあるブラウンカラーで、落ち着いた雰囲気のメイクに仕上げたいときに選ばれることがある色です。秋らしいトーンの服装との相性もよいと感じる方がいます。
ブルベ冬タイプの傾向と選ばれやすいカラー
ブルベ冬タイプの方は、青みが強めのシャープな色合いが映える傾向があるといわれています。はっきりとした発色や、モードな印象を好む方に合うとされるカラーが選ばれることが多いです。
05 アンティークローズ
ブルベ夏タイプにも挙げたカラーですが、深みと青みのある色味がブルベ冬の方にも似合いやすいとされています。
03 ココアブラウン
ブラウンの中でもやや赤みを帯びた色味で、モードな印象に仕上げたい場合に好まれることがあります。
※すべての色味はパーソナルカラーの理論に基づく傾向であり、実際の似合い方や使用感には個人差があります。購入の際は、実際の色味やテスター、レビュー等も参考にしてください。
パーソナルカラー別・選ばれやすい傾向のあるカラー比較表
パーソナルカラータイプ | 選ばれやすいカラー |
---|---|
ブルベ夏 | 05 アンティークローズ、06 ロゼベージュ、07 スイートローズ、08 チェリーレッド |
イエベ春 | 02 オランジュベージュ、04 メロウピンク |
イエベ秋 | 03 ココアブラウン |
ブルベ冬 | 05 アンティークローズ、03 ココアブラウン |
※上記の分類は一般的な傾向に基づいた参考情報です。実際の肌との相性や印象には個人差があります。
リップカラーを選ぶときのポイント
- 肌の明るさや黄み・青みに合わせて選ぶ:パーソナルカラー診断が参考になることがあります。
- 実際に試して確認する:可能であれば店頭のテスターや、レビュー画像などで確認するのが安心です。
- その日のメイクや服装に合わせる:TPOに合わせて色を使い分けるのもおすすめされる方法のひとつです。
まとめ
セザンヌ リップカラーシールドは、全8色の中からパーソナルカラーに合わせた選び方をすることで、自分に合った印象に近づける可能性があります。ブルベ夏タイプの方には、05 アンティークローズや06 ロゼベージュなど、透明感のあるやわらかい色味がなじみやすいとされています。
ただし、色の見え方や似合う印象には個人差があるため、あくまで目安として参考にしていただき、ご自身にとって心地よい色を選ぶことが何よりも大切です。
この記事が、リップ選びのヒントになれば幸いです。
コメント